動画をつくった 〜2020秋〜

動画をつくりました。みろ

 

今回はこの動画の解説します。

 

 

用語・基礎知識

はてなようせい

皆さんご存知、チャレンジ1年生の販促DVDに登場していたキャラクター

かわいい、かわいい、かわいいなどの特徴がある

2008年2月にニコニコで転載された事によりブームが爆発、MADがたったの一ヶ月で100を超える活況を呈しましたが大量通報による削除が発生したことに起因して沈静化しました

yee

本当は「Peek」というキャラクターを呼びかけるものなんですが、Pもkも聞こえないというギャグ

言っているのは「Oro」というPeekの教師のひょろい恐竜

2008年5月頃にアニメ本編が転載されて広まったという点、低年齢向けアニメであるという点などがはてなようせいと似通っています

でもはてなようせいは短期間で広がったのに対し、yeeの定着するきっかけとなった有名なmeme動画は2012年2月29日投稿、ブームに火がついたのは2014年と時間をかけて広がってます

ba

yeeにおいてPeekのセリフから抜き出された音素

多分「Papa」の部分だと思うんですがbaって呼ばれてました

はてなようせyee

ゼ民という動画投稿者によって投稿された最初の音MAD動画であり、yeeのmeme動画にはてなようせいの声と顔が被せられたクソコラ動画で、今回の動画の根拠

同じ路線の動画には「Smoke Yeed」などが挙げられる

でも同動画が21万再生もされてるのにはてなようせyeeはびっくりするくらい伸びてないです

不思議だな〜

 

動画解説

0:00〜0:34

2008年当時の動画をみると、ドアを開けてゆうきくんがはてなようせいの空間に入るこのシーンから始まるのがスタンダードなようです

なので、そのリスペクトを込めて

 

垂れ流し…かと思いきや、彷徨う持ち物の声たちに混ざって何かが聞こえてます

 

mama...mama....と

 

これyeeの元ネタで迷子になる恐竜の声です

本編ではこのあとママと再会して「yee」でおなじみの音楽が流れます

よかったね

 

0:35〜1:00

アニメなどの映像作品のセリフに「yee」と挟むシリーズ

yeeというmemeの中でも割と多く見られます

 

ちなみに英語圏や日本語圏、中国語圏などセリフの中の「い」「いい」などの子音に対して付けるかたちが多いですが、英語圏だと何かの決めゼリフや動詞を置き換える場合もあります

言語の特色の違いだなーと思います

 

1:01〜1:05

ここから音MADパート

楽曲は新・桃太郎伝説「行く手を阻む鬼」

イントロは「わ」の音節にbaを被せる形で入ります

 

赤く旋回するドットは桃太郎伝説のエンカウントエフェクトを手打ちで再現

 

1:06〜1:26

Aメロ

構図は敬愛する「yee mania」を参考に

後ろにはゲームプレイ画面をぼかして置いてみました

 

カメラ制御をグワングワンと動かすことで単調加減をごまかしています

 

YTPMVでは音素的に低いyeeよりは高いbaでメロディラインを取るものが多いですが、高いはてなようせいとのデュエットなのでメインでも問題なしと判断

二人でyee yee

 

円がグワーってなるやつ楽しくて楽しかったです

 

1:27〜1:28

Bメロ

両素材は2008年初旬に転載されて流行った低年齢向けアニメという共通点がありますが、更にはてなようせい・Oroの二人とも誰かに「教える」という似た役回りなんですよね

Oro先生はPeekに、はてなようせいはゆうきくんにと

このつながりを紐付けて動画作ったゼ民天才すぎる…!!!

 

どちらも講義的なシーン

Oro先生は新しい赤ちゃんが生まれて親が自分に何もしてくれなくなったと嘆くPeekに対して「Yee」と呼びかけてから、

「どうしてそんなことが言えましょうか。親は兄弟姉妹、すべての子どもを平等に愛しているのですよ」

みたいなことを言ってるらしい(間違ってたらごめんなさい)

memeとして基本的にyeeしか使われないOro先生ですが、こういう側面も見てあげたい

 

はてなようせいは持ち物が自分の物か判然としないゆうきくんに対して、一年生になると持ち物が急増するので自分の持ち物がわかるようにしないとかっこいい一年生にはなれない、と説くわけです

 

ということで同時にセリフ合わせしてみました

イタリア語をセリフ合わせするのは初体験だ……………

 

そして上下に黒枠を置いてイタリックをかけた明朝体でかっこよくキメました

書体はニィスのS明朝ハードです

A1的しっとり感がたまりませんね

 

1:29-1:33

はてなようせyeeリスペクト

元動画ではなぜかPeekまではてなようせいでしたがここではあくまでも聞き手はゆうきくん、Peekということを表現

 

以上!!!!

 

その他

使用ソフト
  • AviUtl

動画編集。前半の割り込みシリーズは全部これで完結

  • VocalShifter(有料版)

セリフ・音合わせ等、音MADパートの編集。

  • Upconv

原曲及びMAD音声のアップサンプリング。

音素の切り取り、変換、原曲と音声のMIX。

  • ibisPaint

動画及び画像の編集、切り抜き

 

こんな感じで僕の"初投稿"は終わり